余裕と育児

Posted on Aug 14, 2025

最近2歳児の子育てをしているのですが、イヤイヤ期全盛期で苦労しています。

公園から帰りたがらなかったり、チャイルドシートに乗らなかったり…いちいちワンクッション挟む必要がありストレスが溜まっていたのですが、一度子供が一区切りつくまで遊んでから次のアクションを提示したら、驚くほどスムーズに事が進みました。

「子どもの集中を尊重する」「子どものペースを大切にする」ということがモンテッソーリ教育などでも語れれているようですが、伝え方やタイミングによってはイヤイヤ期でも疲弊することなく対応できそうです。
親の心や時間に余裕があれば、イヤイヤ期のストレス軽減に繋がるようです。
逆に、親に余裕がなく子供を急かしてしまった場合、子供が抵抗して時間がかかり、更にイライラして…という負のループとなります。

なんか、資産家が投資で更に資産を増やしていく感じに似てますね。。。

とりあえず子供にはハリボテでもいいので余裕がある大人として振る舞いたいところです。